top of page
Thought
Thought
ラベルで想像するお酒
「sign」は普段お酒を飲まない方
どれを選べばいいかわからない方
に向けてラベルを見てどんなお酒なのか
イメージしやすいように考えました。
「香り」
「飲み口」
「味わい」
「あと味」
を上から順番に記号と色の濃淡で表しています。
好みのタイプを知る基準のお酒にもなればと思っています。
News
Products
Products
やさしくよりそう
あの子
九重雑賀 純米吟醸
1
YELLOW
△△〇△
2
BLUE
△△〇□
はだしで触れる
波と指先
辻本店 純米大吟醸
瑞々しい果実のような香りとクリアな飲み口。
甘味と酸味のバランスがよく、
優しいほろ苦さがほのかに感じる後味です
とおりすぎる
足音と風
若葉 純米
草木を思わせる穏やかで落ち着いた香りと、
柔らかい飲み口。
きりりと辛さが口に広がり、
やがてビターな後味が訪れます。
3
GREEN
△〇△□
How to
How to
「香り」「飲み口」「味わい」「あと味」の中で一番インパクトがあったもの(そのお酒の核となる部分)のサインを大きく表示しています。また、お酒を飲んだ時に感じたイメージの色をメインカラーとして使用しています。
かおり
のみくち
あじわい
あとあじ
記号のイメージ
甘い、まるみのある、滑らか、フルーティー、華やか、ふくらみのある、まろやか、りんご、なし、チューリップ など
さっぱり、さわやか、トロピカル、キレがある、シャープ、清々しい、クリーンな、さらりとした、新芽、ライム、水仙、ハーブ、三つ葉 など
ふくよか、どっしり、こくがある、しっかりした、ボリューム感のある、おだやか、ナッツ類、シナモン、ごぼう など
色の濃淡
色の濃淡は味わいや香りなどの強弱を表します。例えば、黄色い薄い〇であった場合りんごのような香りが優しく香るとなります。
bottom of page