10月1日は日本酒の日!!全国一斉日本酒で乾杯!2020に参加してみた。
おちょこガールの皆さん、日本酒の日に乾杯はしましたか??
私たちは日本酒の日にYouTube Liveで生配信された「全国一斉日本酒で乾杯!2020」に参加しました!
今年の「全国一斉日本酒で乾杯!」はオンラインイベントという新しい形で開催され、日本全国さらには海外からもたくさんの日本酒ファンが参加しました。イベントは楽しいコンテンツが盛りだくさん!
まずは、セミナーで「外国人から見た日本酒文化、日本酒の魅力、味わい方」についてのお話を聴くことが出来ました。セミナー講師はイギリス出身の酒講師クリスさんです。
日本酒の造り方、地域ごとの日本酒の個性、酒器や味わいについてテンポ良く教えてもらえて、日本酒ビギナーの人も楽しめる内容になっていました!セミナーの中で印象的だったのは、外国人が持っている日本酒のイメージと実際の日本酒とのギャップについてのお話です。
●外国人の日本酒のイメージ
《アルコール度数》スピリッツのように度数が高い
《温度帯》いつも熱燗で呑む
《味わい》ぜんぶスーパードライ
《料理》寿司とのペアリング
●実際の日本酒
《アルコール度数》スピリッツより低い
《温度帯》いろいろな温度帯で楽しめる
《味わい》やや辛口~甘口
《料理》いろいろな料理と合う
「日本酒はいつも熱燗」というイメージにビックリ!冷やして呑むこともありますし、最近はロックやカクテルのような楽しみ方も増えていますよね。是非海外の人にも試してもらいたいです♪
料理とのペアリングについては「お寿司と合わせるイメージを持つ外国人が多いけれど実際は和食以外の様々な料理とも合いますよ」とお話されました。
セミナーを通して外国人が持っている日本酒のイメージを知ることができてとっても新鮮でした!改めて日本酒の包容力を感じることもできますね(^^)
イベント中はチャットを利用して、参加者の皆さんと交流することも出来ました!
「乾杯する前に日本酒が無くなっちゃうよ~」という人や、日本酒が好きで酒米を作り始めたという人まで(゜゜)日本酒への愛情が表れていますね!!
海外から参加している人の紹介もありました。ワシントンD.C.やパリから参加している人もいて、ワシントンではなんと朝の6時だったようです。朝から乾杯なんて羨ましい…
皆さんのアツーい日本酒トークを楽しんでいると乾杯の時間が近づいてきます。
乾杯の前には主催者、ゲストの皆さんで鏡開きが行われました。ちょっぴりフライングで割ってしまうというハプニングもありつつ、「よいしょ、よいしょ、よいしょー!」の掛け声と鏡開きに参加者のテンションも上がってきます!
そして一斉乾杯まであと少し。どんどんと19時が近づきます。
10秒前からは皆でカウントダウン!10…9…8…。あと4秒、3…2…1……
かんぱ~い!!!
画面いっぱいに現れた「KAMPAI!」の文字と紙吹雪の映像に参加者はテンションMAX!!
離れたところから乾杯しているけれど、まるで近くにいるような一体感が生まれました♪
一斉乾杯のあとに味わう日本酒は格別です♡
乾杯のあとは、和楽器パフォーマンス集団「桜men」によるパフォーマンス。
和太鼓の振動が伝わってくるような力強い演奏で、ステージの臨場感を味わうことが出来ました!和楽器の演奏を楽しみながらの日本酒はより美味しい♡
その後もチャットでの交流タイムや、オンライン飲み会の楽しみ方についてのトークなど、とっても楽しい時間でした。気が付けばもう中締めの時間に。
今回はオンラインイベントということで直接参加者の皆さんと交流することはありませんでしたが、離れた場所にいるたくさんの人と楽しい時間を共有しました!新しいイベント、新しいコミュニケーション、新しい日本酒の楽しみ方に気づくことが出来たと思います(^^)
このイベントが気になった方はぜひYouTubeでアーカイブをチェックしてくださいね。
おちょこガールの皆さんもステキな日本酒ライフを楽しんでください♡
ความคิดเห็น