にほんしゅ ちょこっと講座
第6回「ラベルを読み解く」~日本酒の味わいを探る~ みなさんは日本酒を購入する時、ラベルだけではどんな味わいかわからない…。と困った経験はありませんか? 実はラベルに書いてある情報から、お酒の味わいをある程度想像することができるのです!...
まだまだ寒い日が続くので・・・日本酒風呂で温まろう。
暦の上では立春を過ぎたから春・・・ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。 そんなときは日本酒風呂に入って体を芯から温めてはいかがでしょうか? ということで今回は、「日本酒風呂」をご紹介します。 そもそも日本酒風呂とは、その名の通り、日本酒を入れたお風呂のこと。...
にほんしゅ ちょこっと講座
第5回「日本酒と温度」~味わいの変化を楽しむ~ みなさんは日本酒を飲むとき、どのような温度帯で楽しんでいますか? 特にこれからの時期はお酒を燗につけて楽しむ方も多いのではないでしょうか。 実は同じお酒でも、温度が違うと味わいの感じ方が変化するのです。 にほんしゅ...
もうすぐ重陽の節句なので、菊酒を楽しんでみた。
もう9月ですねー。 9月といえば、お月見のイメージが強いですが、実はお月見以外にもイベントがあるんです。 それが「重陽の節句」。 そもそも重陽の節句とは、七草の節句や桃の節句、端午の節句などの五節句の一つ。 9月9日に菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして...
にほんしゅ ちょこっと講座
第4回「日本酒の造り方」~お米が日本酒になるまで~ 日本酒はお米、水、米麹の3つの材料から造られています。(一部、醸造アルコールを添加するお酒もあります。) みなさんは日本酒がどのように造られているか知っていますか? にほんしゅ ちょこっと講座 第4回は「日本酒の造り方」に...
にほんしゅ ちょこっと講座
第3回「瓶の色」~日本酒を守る秘密~ 日本酒の瓶といえば茶色や緑色のイメージがありますよね。 その他にも様々な色の瓶がありますが、どんな色でもあるというわけではないようです。瓶の色にはどんな秘密があるのでしょうか。 にほんしゅ ちょこっと講座...
まだ寒い寒いということで美酒鍋会行ってみた。
立春も過ぎて、暦の上では春。 けど、まだ寒いなぁ~。 と、思っていたら秋田屋 5Fで美酒鍋会があるとか。 これは行ってみるしかない! ということで、今回は美酒鍋会に参加してみました。 早速作り方いきます。 【材料】 ・豚ばら肉(薄切り) 200g ・鶏むね肉 ...
にほんしゅ ちょこっと講座
第2回「日本酒と四季」~季節と味わいの変化~ 一年中購入することができる日本酒ですが、出荷する季節によって味わいに違いがあるのを知っていますか? にほんしゅ ちょこっと講座 第2回は日本酒と季節の関係性ついて学びましょう!...
素材カードを集めて日本酒をつくれ!日本酒献上カードゲームをやってみた。
もういくつ寝るとお正月でしょう。 あっという間に今年も終わりに近づいて、お正月休みに何をしようかワクワクしている方も多いのでは? みんなで楽しめるカードゲームなんていかがでしょう。 今回は、お酒のラベルやパッケージ印刷をしている岐阜県のヨツハシ株式会社が発売したカードゲーム...
秋の味覚と楽しみたい。ひやおろしの魅力。
日を追うごとに涼しくなり、秋の訪れを感じる今日この頃。 秋の日本酒といえば、「ひやおろし」ですね。 冬~春に搾った新酒をじっくり熟成させ、9月~11月頃に出荷されるお酒です。 出荷前の火入れをしていないので程よいフレッシュ感を残しつつ、ひと夏超えることによって、角がとれた奥...