もうすぐ重陽の節句なので、菊酒を楽しんでみた。
もう9月ですねー。
9月といえば、お月見のイメージが強いですが、実はお月見以外にもイベントがあるんです。
それが「重陽の節句」。
そもそも重陽の節句とは、七草の節句や桃の節句、端午の節句などの五節句の一つ。
9月9日に菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして、不老長寿を願う節句です。
別名「菊の節句」とも言います。また、重陽の節句では、栗ご飯を食べて祝う風習もあります。
では早速、菊酒の作り方をご紹介します。
【材料】
・食用菊
・日本酒(菊の香りを楽しむため、香りが控えめのお酒がおすすめ)
【作り方】
① お好みの酒器に日本酒を注ぐ。
② 食用菊を洗って花びらを数枚ちぎる。
③ 日本酒に食用菊を浮かべる。
④ 完成!!
ちなみに、食用菊は丸ごと浮かべても◎
より菊の香りを楽しみたい方は、菊を一晩、日本酒に漬け込んでもOK。
皆様もぜひ、重陽の節句で長寿を願って乾杯してみてはいかがでしょうか☆彡
Comments