top of page

にほんしゅ ちょこっと講座

第8回「日本酒度って何?」~甘口・辛口の見分け方~

 



皆さんは「日本酒度」という言葉を聞いたことはありますか?

この「日本酒度」、実は日本酒の味わいと深い関係があるのです。

 

にほんしゅ ちょこっと講座 第8回は「日本酒度」について学びましょう!


日本酒の味わいを「甘口」や「辛口」と表現しているのを聞いたことはありますか?

この甘口・辛口を判断する基準の一つが「日本酒度」なんですよ。

 

では、どのようにして日本酒度から甘口・辛口を見分けるのでしょうか?

それには日本酒の「重さ」が関係しているのです。



日本酒度は水を基準とした時の日本酒の重さを表していて、水より軽い場合は「プラス」、重い場合は「マイナス」となります。

糖が多く含まれているほど液体が重くなるため、日本酒度がマイナスであるほど甘口のお酒、プラスであるほど辛口のお酒であると言えるのです。



また、日本酒度と合わせて知っておきたいのが「酸度」という数値です。

酸度は酸味や旨味を生み出してくれる「有機酸」という成分がお酒の中にどれだけ含まれているかを相対的に表しています。酸度が高いと濃厚でしっかりとした濃醇な味わい、低いとすっきりとしたクセのない淡麗な味わいになります。


日本酒度と酸度の組み合わせで日本酒の甘辛度を4つに分類したグラフがあります。

酸度が低く、日本酒度がプラスだと「淡麗辛口」。酸度が低く、日本酒度がマイナスであれば「淡麗甘口」。酸度が高く、日本酒度がプラスだと「濃醇辛口」。酸度が高く、日本酒度がマイナスだと「濃醇甘口」のお酒が多い傾向になります。

こちらも目安ではありますが、ぜひ参考にしてみてください。


日本酒度や酸度は見る機会が中々ないかもしれませんが、ホームページ等で公開している場合もあるので、気になった方は確認してみてくださいね。

皆さんもこれらの数値を参考にして、好みの味わいのお酒を探してみてください♪

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page