暑くてもお酒が飲みたい!サカエ酒スクエアに行ってきました。
- ochoco-g
- 2023年7月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月27日
皆さんこんにちは。
夏は各地でお祭りやイベントが盛りだくさん。
というわけで今回はお酒のイベント「サカエ酒スクエア」に行ってきました。

「サカエ酒スクエア 2023」は7/15、16、17日の3日間 栄のオアシス21で行われていました。私が参加した17日(月)は愛知・岐阜・三重の26蔵のお酒を楽しむことが出来ましたよ!そしてこの日は、かなりの猛暑日…38℃という驚愕の暑さにも関わらずたくさんのお客さんがにぎわっておりました。その熱気に負けじと私もお酒を飲んできました!!
まずは入場口へ。今回は前売り券を買っていたこともありスムーズに入場が出来ました。
【前売り券:3000円 (おちょこ、リストバンド、コイン10枚、トレー付)】
前売り券を専用のアプリで購入したため、お酒と引き換えるコインはアプリで管理ができました!(スマホの充電注意!)
アプリでは参加蔵の情報、お酒、おつまみの情報も確認もできてとっても便利でした。

というわけでいろいろ説明しましたが
とりあえずの乾杯の1杯目は
「飛騨の華 精白90 生」
磨かない贅沢というコンセプトで造られているこのお酒。
一口飲むと・・・ほぅ
しっかりとしたお米の旨みを感じます。
ですが、重たすぎず「キリっ」と感も感じられます!
一杯目はもっとすっきり感があるお酒でもよかったかもしれませんが、普段出会わないお酒と出会えるのもイベントの醍醐味ですよね♪

お酒を飲んでいたらおつまみが欲しくなり…
名古屋かまぼこ魚又さんの「ぷちはんぺい」をゲットしてまいりました!
一口サイズで食べやすいし、味もバラバラなので酒の肴にはもってこいです。もちろん何人かでシェアするのもよさそうですよね!
そして、2杯目、3杯目といろいろなお酒をたのしみ・・・・
時間は過ぎていきました。【ダイジェストの写真でお楽しみください】

今回は3000円で5杯のお酒とおつまみをいただきましたが、ちょうどよくほろ酔いになれてコイン10枚でも十分に楽しめました!
さらに気に入ったお酒は「お土産コーナー」で買って帰れたので、新しいお酒と出会いたい!ビビビッを感じたいというかたは今回のようなお酒のイベントにぜひ参加してみてください♪
コメント